MTG社長、松下剛さんのお話の続き。 前の記事はこっち↓ 頭数より、こころ数 松下さんは、 人を惹きつける魅力的な人間性や、 圧倒的な行動力もさることながら、 経験したことを抽象化して、 しっかりと学びとして 落とし込む […]
おみくじは大吉が出るまで引けばよい。
- 投稿者 作成者: mikifish
- 投稿日
- カテゴリー カテゴリー: セミナー/講演
- おみくじは大吉が出るまで引けばよい。 へのコメントはまだありません
MTG社長、松下剛さんのお話の続き。 前の記事はこっち↓ 頭数より、こころ数 松下さんは、 人を惹きつける魅力的な人間性や、 圧倒的な行動力もさることながら、 経験したことを抽象化して、 しっかりと学びとして 落とし込む […]
リファやSIXPADでお馴染みの MTGの松下剛社長の講演を聞く機会がありまして、 もう圧倒的な人間力と言いましょうか、 スケールが違います。 長崎の五島列島で生まれ、 四男坊として育ちますが、 11歳のときに、実は自分 […]
さいきん、広告=表現=教育、という分野のつながりをすごく感じる。 というか自分がそういう意識になっている。 そんな中で佐藤雅彦さんの、このインタビュー。 刺さりました。 ——- どうやったら、それ […]
「気づいているのにそこに踏み込まないのが、君の弱点ではないか?」 ディスカッションの途中で、いきなり講師にズバッと言われた。 突かれた!ここまでズバッと言われるなんて、久しぶりの衝撃。。 自分の強みや弱みを客観的に把握し […]
先日、社内の同資格級のリーダーシップ研修に参加。 リンク&モチベーションのプログラムだ。 参加者は、やや上の年代の方が多いし、ほぼ初対面の人も多かった。 この1日だけの印象だが、「みなさん発言が的確で優秀」。 でもだ、仕 […]
今日は仕事を抜け出して、印刷会社専門コンサルティングをされているレイマックの豊田さんの勉強会に参加させていただいた。 テーマは問題解決。MECEや発想のヒントとなる切り口などの話を聴く。 勉強会参加のきっかけは豊田さんの […]
昨年に続き、堀代表のセミナーに参加するのは2回目。 今回は新しい書籍の出版記念ということで、参加すればその書籍がプレゼントされるということで、それが理由で??参加した。 グロービスを立ち上げた理由、グロービスのビジョン、 […]
昨日今日と東京でマネージャー昇進のための社内研修を受ける。 1日目は役員3名との面談。 自分の役割や日頃の業務状況のヒアリング中からビジョン創造や組織創造に関する適性をチェックされた。 話すことをある程度想定して臨んだが […]
・アメリカでは優秀な人材ほどリスクをとって、新たな価値創造の道を歩む。 ・自分の限界は自分が決めている。 ・グロービスのケースメソッドは、実際に体験したほどのインパクトをもたらす。 ・能力を高めるには、くり返し反復練習し […]