ビデオに撮っていたNHKスペシャル「激震 マスメディア~テレビ・新聞の未来~」を見終わる。 内容は正直つまらなかった。マスメディア側がお偉いさんしか居なかった。 これでは佐々木俊尚さんの株が、より一層あがるだけじゃん。 […]
激震 マスメディア~テレビ・新聞の未来~
- 投稿者 作成者: mikifish
- 投稿日
- カテゴリー カテゴリー: テレビ
- 激震 マスメディア~テレビ・新聞の未来~ へのコメントはまだありません
ビデオに撮っていたNHKスペシャル「激震 マスメディア~テレビ・新聞の未来~」を見終わる。 内容は正直つまらなかった。マスメディア側がお偉いさんしか居なかった。 これでは佐々木俊尚さんの株が、より一層あがるだけじゃん。 […]
昨日、NHKスペシャル「無縁死」を観て、かなりせつなくなる。 孤独死、というコトバは以前からあったが、無縁死ってさらに寂しい響き。 孤独に死んでいき、しかも引き取り手が居ないケースが年間32,000件もあるそうだ。 地縁 […]
夕方に仕事が空いたので「アバター」を観た。 映画館で映画を観るのは、年に1回有るか無いかだなあ。 映画館で観るべき作品だけ観るって感じ。それにはうってつけなのが「アバター」。 しかも109シネマズの「IMAX」で観た。 […]
風呂に入りながら携帯ワンセグを見るのが最近の習慣。 今日は夜中にたまたまやっていた「プロフェッショナル~仕事の流儀~」を見た。再放送だと思うが。 ちょっと衝撃的だった。 IBMの技術者の浅川智恵子さん。 盲目の浅川さんは […]
正月は毎年、あえてグダグダとテレビを観ることにしている。 今年もまあ、お笑い芸人がデフレの世の中を象徴するように、重宝されている。 しかし、昨日のTBSの「ドリームマッチ」は、いかがなものか。 お笑い界でのポジションや相 […]
1年経つのは早いねえ~。 どのコンビも、生放送なのに目立ったミスなくやってのけるのはさすがプロだなあ、と妙に感心してしまった。 こういう見方をするようになった自分が、ただ歳をくっただけなのか、成長の証なのかは分からんが。 […]
先週から、「WBS」と「ガイアの夜明け」と「カンブリア宮殿」を録画し始めた。 いつもその日のテレビ欄で内容チェックして観るか観ないか録画するか決めていたが、番組に対する執着心が無くなってきたので、習慣化してしまおうと思っ […]